Family(や〜にんじゅ)宮城
スタッフのひとみです◡̈!!
中・高時代は不登校!
今は自分の障害と気質を知り
発達させる学びをしています。
敏感さんで人見知りだけど
心がほぐれる
爪ケア屋さんもしています〜👋
今日は
26日に開催される
モコさんが伝える
〜宇宙と繋がる体のワーク〜
でお借りする
スモリの学校の体育館の
お掃除でした🧹🧤
お味噌を作るときも、
お庭の土お越しや草取りのときも、
お祈りをするのを
忘れておりました…
すぐに作業に入ってしまい😓
そんな今日は
朝の申し送りでも
この祈りについて話しました。
そして
ノブさんからも
アドバイスいただき、
忘れることなく
しっかりとお掃除前に
お祈りすることができました。
去年沖縄に行った時に
わたしは早めの帰宅だったため
ある空き家の
お掃除に参加できませんでした。
その時
お祈りが終わったあと
場の空気感が変わって
凄かったよと
聞いていたので
どんな祈りだったのか、
どのように祈ってから
お掃除が始まったのか
知りたかったのです。
今日のお祈りは
そのお掃除に
参加していたまみちゃんに
お願いしました✨✨
お祈りというと
なんだか怪しい?
宗教みたい?
と感じてしまう方も
いるかもしれませんね。
というわたしも
ごはんをいただく前にする
お祈りの習慣がなかったため
はじめの方は
慣れるまで
正直変な感じでした😅
けど、
これってとっても
大事なことだなって
思うんです。
ごはんを食べるとき、
『いただきます』
しませんか?
声にださなくとも
心の中で言ったり😊
おはよう
とか
こんばんは
とか。
相手を思う気持ちが
込められているように
感じるのだけど🤔
これって
それだけで祈りなのでは?
だとしたら
挨拶って祈りなのでは?
わたしはこう言った知識がないか
主観でしか書けないのだけど
そんな話を
Tちゃんとしました。
今日の
体育館での祈りは
とってもよかった✨✨
パーっとわたしの視界が
明るくなるような
そんな感じがしました。
誰かのおうちに入るときは
お邪魔しますとか
こんにちはとか
挨拶して上がりますよね。
土足でづかづか入ったら失礼💦
当たり前のように
そして
気にすることなく
いろんなことを
意識してきませんでした。
祈りの意味。
わたしは
知ろうともしなかったし
分かろうともしないでいました。
大切だと言うことは
わかっているはずなのに…
習慣がないと
恥ずかしかったり
忘れがちだったりするけれど
今日から
挨拶も含めて
祈ることも
意識していきます。
そしてその先に
意識しなくても
それが
当たり前になるように😌
お手伝いいただいた
お二人方にも感謝です。
そして
学校を管理している
荒おんちゃんと
高田さんにも感謝です🙏
みなさんに
助けていただきながら
無事にお掃除を終えることが
できました❗️
26日が
ますます楽しみになりました〜🙌
自分を整えられるのは
自分だけです。
疲れやすい方や
緊張しやすい方は
体を動かすことも大事ですよ♪
モコさんが伝える
〜宇宙と繋がる体のワーク体〜
宮城・福島にて開催します😊
↓↓↓
今日もありがとうございました☘️
もう眠さ限界です。
おやすみなさい😴⭐
お掃除後に♡
スマイル◡̈⋆*
🌈爪ケア・ノーマライズ🌈
指先からも
いろいろ感じ取っている敏感さん…
だからこそ
爪をケアして心穏やかに♪
出張もご利用いただけます🚗
▷ブログ◁
https://ameblo.jp/n-normalize/
▷インスタ◁
http://instagram.com/tsumecare_normalize
▷メニュー◁
https://ameblo.jp/n-normalize/entry-12658877423.html
🌿Family(や~にんじゅ)宮城🌿
大人も子どもも
安心して素直に自分を表現し、
互いに学び合うことを
大切にする場づくりをしています。
【まんまる】
〒981-3122
☎︎022-342-4962
✉︎familyyaaninju.miyagi@gmail.com
【まんまる】とは
Family(や〜にんじゅ)宮城の
活動場所の愛称名です!
▷HP◁
https://familyyaaninjumiya.wixsite.com/miyagi
▷インスタ◁
https://instagram.com/family_yaaninju_miyagi
☀️沖縄の仲間たち☀️
↓↓↓
🌺Family(や〜にんじゅ)
民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)
自然と調和した暮らし
『がんばらない』を
大切にしているお宿です◡̈
=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=
詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪
▷HP◁
https://yaaninjuyui35.wixsite.com/family
🌴一般社団法人 Sango
豊かな自然の中で、理念に基づき、
自分を成長させる霊的な学びを
実験・実践するコミュニティです。
ちょっぴりお茶目なメンバーと
寝食を共にし、泣き笑い、
素直な気持ちを分かち合うことで
生きる喜びが溢れだす
Sangoスタイルの生活が体験できます!
詳しくはこちらの公式HPへ♪
▷HP◁