わたしの鼓動を感じて生きる🌱

自分の気質(#hsp、#ADHD)を知ることで とっても生きやすくなりました🙌 ✨ 本来の自分を生きる第二の人生スタート🌈

自分の障害を受け入れる

Family(や〜にんじゅ)宮城

スタッフのひとみです◡̈!!

 

敏感さんで人見知りだけど

爪ケア屋さんもしています👋

 

 

 

昨日は

スタッフとのミーティングでした。

 

 

初めて?

ではないだろうか🤔

 

りかちゃんとまみちゃんとの3人は。

 

そしてこの3人で

こんなに

気持ちを伝え合えたのも。

 

昨日

わたしが発していた言葉で

不安にさせていたことを知りました😌

 

わたしが発していた言葉とは

『わたしはここに必要ですか?』

です。

 

この言葉には

前向きな意味もあるけど

ネガティヴな意味も含まれていて

わたしのコンディションで

だいぶ意味合いが

かわってきます💦

 

 

わたしには

逃げ癖があります。

 

自分に都合が悪くなると

自分の居心地が悪くなると

何か違和感を感じると。

 

違うとこへ意識を向けたり

その場からいなくなったり…

 

とにかく自分を守るためとは言え

向き合うことをせずに

逃げてきました。

 

逃げてきたとに気づけたのは

ここでの学びのおかげです。

 

そして

逃げずに今ここにいます。

 

この逃げ癖が

先ほどの言葉に繋がるのです。

 

『わたしはここに必要ですか?』

 

愛着障害がどう言ったものなのかを

理解していないところからの

承認欲求でもあり

 

発達障害ゆえの逃げ癖にも

繋がっていたのだと。

 

一度興味を持ったものに対しては、

時間を忘れて

とことんのめり込むのに対して

興味がないことに対しては

本当に興味が持てず

それに取り掛かりのがとても遅いです。

 

それゆえ

期日ギリギリもしくは

期限がすぎてしまったり。

 

仕事も長続きしないし

(転職数は何十回?💦)

ずっとデスクに

向かっている仕事も難しい。

 

品出しの仕事の時は

ラベルの向きが気になって

商品を補充するより

まずラベルを揃えるとか😅

 

自分が発達障害であるとかを含め

受け入れることができていなかったと

感じました。

 

 

自分もそうではないかも

うすうすは感じていたけど

 

程度の問題で

 

わたしはそんな酷くないとか

まだ全然軽い方でしょとか。

 

自分では気づいていなかったけど

 

自分に対しても

相手に対しても

 

そこに差別・区別がありました。

 

 

わたしは

敏感(HSP)であることを

受け入れることにも

だいぶ時間がかかりました。

 

敏感さも含め

自分に障害があることを

なぜ受け入れられなかったのか。

 

 

それはやはり

 

自分自身のことを

よく知ろうとしなかったこと

 

知能や言語の遅れがないことから

わたしは違うという

抵抗感や反発があり

 

認めるということが出来きなかったんだなと

気づきました。

 

 

けれど、

 

生きづらいと思って生きてきた自分がいて

 

中・高はがっちり不登校

 

変わり者と言われることが多く

 

とてつもないこだわりを発揮し

 

まわりになかなか理解されず

 

自分を傷つけること

 

わたしの場合は

リストカット自殺する

のかわりが

タトゥーを入れるという行為でした。

 

をしてきたわたし。

 

 

今更ながらこれだけで十分

障害があることは

理解できるのではないかと。

 

ブログを書くことで

自分を受け入れて

認めることが

出来つつあるけれど

 

みんなと話すことで

自分もそうなんだと

より自覚でき

障害の理解を深めることができました。

 

 

しかしながら

まだまだ

上目線で優越つけたがる

自分がいることもわかりました😥

 

 

これには気質的な部分が

すごく関係していると理解しています。

 

遺伝子易経から自分を知ればよくわかります。

ただ、遺伝子易経を読めてない💦

 

 

 

自分も含めわたし達は

 

自分のことを理解して

サポートしてくれる人の存在が

とても大切なんだと理解しました。

 

本人は無自覚でも

まわりから見たときに

 

まずいと思われる行動を

よくしています。

 

そこを

優しく正直に伝えたり

 

苦手な部分を助けてくれる人の存在が

 

とても大きな力となり

安心感につながるんだなと。

 

 

りかちゃんもそれを

伝えてくれています。

 

#19 怖さを伝える→自分を助ける - HSP生きづらさを活かす

 

 

なかなか理解されにくい

わたし達だからこそ

 

自分を曝け出すことで

知ってもらうということをしていく必要が

あるんだと思いました。

 

ネットでHSP発達障害

チェック診断をして

それに当てはまらなかったとしても

一つの項目が

より深く当てはまるなら

それも該当していることになると。

 

 

病院で診断されたされないとか

チェック診断では

当てはまらなかったとか

 

そこだけを見るのではなく

自分はどうなのかを知ることが

大切だと思いました。

 

 

自分を知ること・理解することで

どんどんポンコツさ加減が増しています。

 

けどそれって

逆に自分を曝け出せる

安心があるからだと感じました。

 

そのことを恥と思わずに

そうなんだと伝えることができる

安心感と嬉しさ😊

 

 

この安心感と嬉しさが

肯定感にも繋がるんだと

感じました。

 

 

こらからも

上がり下がりがあり

いろんな波があると思う。

 

そして

学びの旅はまだまだ続くけど

 

経験したことや

仲間に助けてを

言えることを知ったのだから

 

そんなに

怖がらなくていいですよね🙌✨✨

 

 

今日も実践して

経験という財産を増やします🌈☀️✨

 

 

 

 

f:id:tsumecare_hitomi:20210202010501j:image

 

f:id:tsumecare_hitomi:20210202010530j:image

 

 

 

 

 

 

🌈爪ケア・ノーマライズ🌈


爪に現れるその不調!


敏感さんだからこそ

指先をケアして心穏やかに。

出張もご利用いただけます🚗

▷ブログ◁

https://ameblo.jp/n-normalize/

▷インスタ◁

http://instagram.com/tsumecare_normalize

 

 

🌿Family(や~にんじゅ)宮城🌿 

 

大人も子どもも

安心して素直に自分を表現し、

互いに学び合うことを

大切にする場づくりをしています。

【まんまる】

〒981-3122 

宮城県仙台市泉区加茂4丁目12-14

☎︎022-342-4962

✉︎familyyaaninju.miyagi@gmail.com

【まんまる】とは

Family(や〜にんじゅ)宮城の

活動場所の愛称名です!

▷HP◁

https://familyyaaninjumiya.wixsite.com/miyagi

▷インスタ◁

https://instagram.com/family_yaaninju_miyagi

 

 

🌺Family(や〜にんじゅ) 


民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)

自然と調和した暮らし

『がんばらない』を

大切にしているお宿です◡̈

=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=

*ねぇねぇたちとの生活体験もできます!

詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪

▷HP◁

https://yaaninjuyui35.wixsite.com/family

 


🌴一般社団法人 Sango


豊かな自然の中で、理念に基づき、

自分を成長させる霊的な学びを

実験・実践するコミュニティです。

ちょっぴりお茶目なメンバーと

寝食を共にし、泣き笑い、

素直な気持ちを分かち合うことで

生きる喜びが溢れだす

Sangoスタイルの生活が体験できます!

詳しくはこちらの公式HPへ♪

▷HP◁

https://www.sangookinawa.org/