わたしの鼓動を感じて生きる🌱

自分の気質(#hsp、#ADHD)を知ることで とっても生きやすくなりました🙌 ✨ 本来の自分を生きる第二の人生スタート🌈

変化している世界👀

 

秋分を越え

何やらいろいろと

変化しておりす💫

 

自分自身もですが

身近な環境も。

 

 

仲間以外の人たちとの

交流や関わりが

増えてきています。

 

ひょんなことから

就労支援のお店さんの

お弁当販売を

お手伝いすることになったり

 

親御さんの学びの場を

提供している方と

コラボ的なものを

する流れなにってみたり✨

(Sちゃんも一緒です♪)

 

 

先日は

イベント発出店のSちゃんと

一緒にイベント出店できたりと

 

いつもとは違う流れに

ドキドキしながらも

ワクワクしながら

たくさんの経験を

させていただけています🎶🙏

 

就労支援のお店での

お弁当販売では

 

自身の発達のことを

お伝えできていたので

とても安心して

お手伝いさせていただくことが

できました😊

 

 

今月の下旬にも

また

お手伝いしてくださいませんか?

とお声がけいただけて

嬉しい限りです✨✨

 

 

仲間以外の方たちと

話す機会があることは

とてもありがたい。

 

自分の発達の遅れの部分が

わかる出来事が多く、

 

混乱しながらも

こういうことかと

気づきに繋がったり

 

困りごとを

相談する選択ができたり。

 

これまで

いかに

わかった風で

まわりに合わせていたか

 

混乱してることにも

気づかずに

自分1人で

頑張ってきたかも

知ることができました。

 

どうにもできなくて

苦しかった記憶も

思い出されましたが

 

その苦しさを安心へと

変えることができたこと

とても嬉しかったです✨✨

 

 

自分が発達障害であることを

どこかで否定したい自分や

それほどでもないと

軽く見ていた部分があり

 

受け入れていないから

まわりにヘルプを出せない

プライドもあったのだと

気づけました🙇‍♀️

 

 

受け入れてない、

受け入れたくないは

恥に繋がっており

その恥は

自己肯定感の低さへと

繋がっていました。

 

気づけたことは

わたしにとっての財産となり

その財産をどう活かすか

チャレンジの場も

用意されていることにも

喜びを感じています!

 

経験の場という

投資先があることは

ありがたい😆

 

『自分が変わると世界が変わる』

 

ほんとだなと

実感しているここ数日です!

 

 

お日にちが近づいている

モコさんのお話会とワンデイワーク

開催に向けても

 

宮城の仲間と

伝え合いしながら

これまでの経験が活かされていると

感じます。

 

確実に育まれているものがある💛

 

菌ちゃん🦠も

喜んでいる💕

 

菌ちゃんコミュケーション

いい感じです🙌✨✨

 

遺伝子易経の15番を

感じながら

 

焦らなくて良いも

体感中です🌸

 

とにかく

いろんなことが

嬉しい日々です!

 

ありがとうございます✨✨

 

 

明日は

Sちゃんと施術交換会🧘‍♀️

 

誰かに触られることが

苦手な

わたしのチャレンジの一つ!

 

楽しんできます☺️

 

 

今日もありがとうございました🌱

 

 

 

 

 

f:id:tsumecare_hitomi:20241002225245j:image
f:id:tsumecare_hitomi:20241002225241j:image
f:id:tsumecare_hitomi:20241002225249j:image

仲間が宮城開催のチラシを

届けに行くということで

わたしも合流してきました😊

チラシ置かせていただけました。

ありがとうございます!

f:id:tsumecare_hitomi:20241002225332j:image

おひさまやさん𖠿𖥧☀︎

おひさまや

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 

沖縄のコミュニティ🌴

一般社団法人『sango』

 

豊かな自然の中で、理念に基づき、

自分を成長させる霊的な学びを

実験・実践するコミュニティです。

トップページ | 一般社団法人Sango 公式HP

 


Sangoさんへの応援ご喜捨

こちらです♪

↓↓↓

学びの場創りに応援お願いします | 一般社団法人Sango

 

継続的な応援ご喜捨もございます☺️

↓↓↓

【継続寄付】学びの場創りに毎月の応援お願いします | 一般社団法人Sango


✎書く瞑想✎

Sangoの学びの仲間のブログ

@sango.journaling | Linktree